TOPICS
いよいよ5月に入りました。
今年のゴールデンウィークは伊豆に行ってきました。
久しぶりの旅行です。
まずは途中の清水港で海鮮丼を堪能
渋滞を回避して、清水港から伊豆の土肥港へフェリーで移動
2013年に認定された、海の上の県道223(ふじさん)号
約1時間の快適なクルージングです。
夕食前に宿の周りをちょっと散歩。
藤棚が見頃を迎えています。
マンホールの蓋は伊豆の踊子になっていて、風情を感じますね。
そして夜は、いろりで2時間じっくり焼いた鮎やお刺身ををつまみに晩酌 (^○^)/☆
翌日富士山が遠くに見えました。うっすらですが。
帰りに凄まじい大渋滞に巻き込まれさえしなければ・・・、最高の旅行でした (^^;)
日頃の疲れが飛びました。
やっぱり旅はいいですね。
また今日から仕事に精を出して頑張ります!!
RECOMMEND
-
-
2025 / 04 / 12
123万の壁
-
-
2025 / 04 / 05
名古屋再開発プロジェクト!
-
-
2025 / 04 / 01
103万円の壁から160万円の壁へ
-
-
2025 / 04 / 01
代表の吉田です
最近の記事
-
123万の壁
2025 / 04 / 12
-
名古屋再開発プロジェクト!
2025 / 04 / 05
-
103万円の壁から160万円の壁へ
2025 / 04 / 01