TOPICS
こんにちは。
先日岡崎のかりんとうのお店 三州菓子工房 中田屋さんに
いってきました。なんと創業大正11年のお店だそうです。
岡崎ということで、八丁味噌の老舗、カクキューの八丁味噌を使用したものや
きんぴらごぼう、ねぎ味噌など、かりんとうには珍しいものも並んでいました。
種類も多くどれもおいしそうでかなり迷いますが、試食が出来るので安心です。
今回はできたてのまだ少し温かいかりんとうも試食させてもらいました。
できたてはやっぱりおいしいです!
かりんとうは甘い、というイメージがありましたが、ここのかりんとうは
素材の味を感じることができて、食べだすと止まらなくなります。
そして、「ありがとう。かりんとう。」というネーミングがステキです。
事務所の3時のおやつの時間にいただいています。
お店自体は平日のみ16時までしか営業してないようなので
なかなか行く機会がないのが残念ですが、もし行く機会があればぜひ!
おすすめです。
RECOMMEND
-
-
2025 / 08 / 21
2025年度地域別最低賃金額
-
-
2025 / 08 / 11
盆踊りに行きました
-
-
2025 / 08 / 05
新制度で広がる資金調達
-
-
2025 / 08 / 01
代表の吉田です!
最近の記事
-
2025年度地域別最低賃金額
2025 / 08 / 21
-
盆踊りに行きました
2025 / 08 / 11
-
新制度で広がる資金調達
2025 / 08 / 05