TOPICS
皆さんこんにちは、一月も半ばを過ぎました。日々お仕事に奮闘しつつ、趣味やお出かけなどでリフレッシュをして楽しんでいます。
先月、千葉県佐倉市にある「DIC川村記念美術館」を訪れました。
この美術館は、広々とした庭園が有名で、冬でも自然の静けさを感じられる素晴らしい場所です。
美術館の中では、モネの睡蓮をはじめとする貴重なコレクションを鑑賞し、日常の忙しさを忘れるひとときを過ごしました。
またこの美術館には、景色の素晴らしいお茶席や、レストランもあり、自然を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しむことができます。私も庭園を眺めながらの食事とお茶に癒されました。
ですが、この美術館は今年の3月までで休館予定とのこと。
次世代に向けた新しい活動を模索していくとされていますが、この静かで美しい空間がなくなってしまうのは寂しいですね。休館前に訪れることができたことを、とても幸運に思っています。
東京駅から直通バスも出ていて、1時間ほどです。まだ行ったことがない方は、ぜひこの貴重な空間を楽しんでみてください。
DIC川村記念美術館 | Kawamura Memorial DIC Museum of Art
名古屋オフィススタッフ
RECOMMEND
-
-
2025 / 04 / 12
123万の壁
-
-
2025 / 04 / 05
名古屋再開発プロジェクト!
-
-
2025 / 04 / 01
103万円の壁から160万円の壁へ
-
-
2025 / 04 / 01
代表の吉田です
最近の記事
-
123万の壁
2025 / 04 / 12
-
名古屋再開発プロジェクト!
2025 / 04 / 05
-
103万円の壁から160万円の壁へ
2025 / 04 / 01