TOPICS
みなさん、こんにちは。
梅雨の到来も目前となり、近頃、梅雨の代名詞ともいえる紫陽花を
よく目にするようになりました。
最近、ホームセンターで新種のものを見かけたりしますが、
元々は日本の ガクアジサイがヨーロッパに
伝わり品種改良されたものなんだそうです。
–
一年中色が変わっていくので「移り気」という花言葉がついていて、
中でも、白いものは「寛容」という
花言葉がついているそうです。
梅雨のジメジメのシーズンの中でも、「寛容」ということをこころがけたいですね。
RECOMMEND
-
-
2025 / 04 / 21
大阪・国際万博
-
-
2025 / 04 / 12
123万の壁
-
-
2025 / 04 / 05
名古屋再開発プロジェクト!
-
-
2025 / 04 / 01
103万円の壁から160万円の壁へ