TOPICS
こんにちは。
先日まで熱帯夜に悩まされていましたが、ここ数日でめっきり秋めいてきましたね。
近年は、季節が突然変わるような感じがしています。
短い秋が過ぎると、会計事務所にとっての繁忙期が到来です。
そのトップバッターは年末調整です。
メディア等でご存知の方も多いと思いますが、今年の年末調整は「年収の壁」の見直しにより、準備事項、確認事項が盛りだくさんとなっています。
基礎控除・給与所得控除の見直し等に伴い、確申告書の確認事項は格段に増えています。
特に「配偶者控除等申告書」「特定親族特別控除申告書」については、控除額の判定が細かくなっていますので、注意が必要です。
・本人の見込み年収額
・配偶者の見込み年収額
・大学生年代の子等の見込み年収額
この3点は細かく申告することになりますので、ご家族の給与明細等、しっかりと準備しておく必要があります。
年末は何かと気ぜわしくなりますので、今から少しずつ準備していくことをお勧めします。
名古屋オフィススタッフ